やまがたをぐるっとめぐっていいとこどりな旅
- 日数
- 1泊2日
- 主な交通手段
- 車
自然が織りなす四季折々の絶景や思わず舌鼓をうつ美食美酒など、山形県には様々な魅力が詰まっています。
今回は数えきれないほどの観光地の中から、今が旬な必見スポットを厳選してご紹介します!
START
鶴岡駅
山形県鶴岡市末広町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅です。
クラゲ展示種類数で世界一を誇る加茂水族館
クラゲの水族館として人気の加茂水族館。
約1万のミズクラゲが漂う直径5mの水槽「クラゲドリームシアター」や「クラゲ解説コーナー」など、「見て、触れて、知る。発見と感動」の展示が行われています。
アシカやアザラシの解説、地元庄内の生き物など、ほかにも楽しさが満載。 館内のレストラン「魚匠ダイニング沖海月」では、地物鮮魚を使った海鮮丼などの定番メニューや季節ごとの限定メニューを提供しており、クラゲラーメンやクラゲアイスなどのクラゲ料理も人気です。
★冬も加茂水!こども料金無料キャンペーン★
冬も加茂水!冬の空いている水族館でのんびり、ゆったり♪
■期間 令和6年12月1日(日)~令和7年2月28日(金)
■内容 上記期間は小中学生の入館料が無料
○個人 500円 → 0円
○団体 450円 → 0円
※詳細は公式HPからご確認ください。
【加茂水族館リニューアルについて】
★臨時休館:2025年11月~2026年2月(予定)
★グランドオープン:2026年6月(予定)
※スケジュールは工事の進捗状況等により変更となる場合があります
約1万のミズクラゲが漂う直径5mの水槽「クラゲドリームシアター」や「クラゲ解説コーナー」など、「見て、触れて、知る。発見と感動」の展示が行われています。
アシカやアザラシの解説、地元庄内の生き物など、ほかにも楽しさが満載。 館内のレストラン「魚匠ダイニング沖海月」では、地物鮮魚を使った海鮮丼などの定番メニューや季節ごとの限定メニューを提供しており、クラゲラーメンやクラゲアイスなどのクラゲ料理も人気です。
★冬も加茂水!こども料金無料キャンペーン★
冬も加茂水!冬の空いている水族館でのんびり、ゆったり♪
■期間 令和6年12月1日(日)~令和7年2月28日(金)
■内容 上記期間は小中学生の入館料が無料
○個人 500円 → 0円
○団体 450円 → 0円
※詳細は公式HPからご確認ください。
【加茂水族館リニューアルについて】
★臨時休館:2025年11月~2026年2月(予定)
★グランドオープン:2026年6月(予定)
※スケジュールは工事の進捗状況等により変更となる場合があります
(国宝)羽黒山 五重塔
山中にそびえる東北最古の五重塔
羽黒山参道、一の坂上り口の杉並木の中にあり、東北北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝えられています。
現在の塔は、約600年前に再建されたものといわれています。
高さが29.0mの三間五層柿葺素木造で、昭和41年には国宝に指定されました。
近くには樹齢1,000年、樹の周囲10mの巨杉"爺杉(じじすぎ)"があります。
★国宝羽黒山五重塔 杮葺き屋根の葺き替え工事は2024年9月に完了しました。
足場が撤去され、五重塔の全体が見られるようになりました。
より神々しくなった五重塔を見にぜひお越しください!
▶お問合せ:出羽三山神社(0235-62-2355)
現在の塔は、約600年前に再建されたものといわれています。
高さが29.0mの三間五層柿葺素木造で、昭和41年には国宝に指定されました。
近くには樹齢1,000年、樹の周囲10mの巨杉"爺杉(じじすぎ)"があります。
★国宝羽黒山五重塔 杮葺き屋根の葺き替え工事は2024年9月に完了しました。
足場が撤去され、五重塔の全体が見られるようになりました。
より神々しくなった五重塔を見にぜひお越しください!
▶お問合せ:出羽三山神社(0235-62-2355)
山居倉庫
湊町・酒田のシンボル「山居倉庫」
米どころ庄内のシンボル山居倉庫。1893(明治26)年に建てられた米保管倉庫です。
米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝え、NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台にもなりました。
白壁、土蔵づくり9棟からなる倉庫の米の収容能力は10,800トン(18万俵)。夏の高温防止のために背後にケヤキ並木を配し、内部の湿気防止には二重屋根にするなど、自然を利用した先人の知恵が生かされた低温倉庫として、現役の農業倉庫でした。2022(令和4)年9月に129年の米倉庫としての役割を終えています。
樹齢150年以上のケヤキ35本の連なるケヤキ並木の色合いは、季節とともに変わり見る人を魅了します。
※2021(令和3)年3月26日、国指定史跡に認定されました。
※11号棟及び12号棟で営業している観光施設「酒田夢の倶楽」は、2025(令和7)年3月27日(木)にオープンの「いろは蔵パーク」に移転するため、2月28日(金)で閉館します。
※1号棟の庄内米歴史資料館は、建物の安全性を確認するため当面の間閉館となりました。
(庄内米歴史資料館についてのお問合せは 酒田市文化政策課/TEL:0234-24-2994)
米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝え、NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台にもなりました。
白壁、土蔵づくり9棟からなる倉庫の米の収容能力は10,800トン(18万俵)。夏の高温防止のために背後にケヤキ並木を配し、内部の湿気防止には二重屋根にするなど、自然を利用した先人の知恵が生かされた低温倉庫として、現役の農業倉庫でした。2022(令和4)年9月に129年の米倉庫としての役割を終えています。
樹齢150年以上のケヤキ35本の連なるケヤキ並木の色合いは、季節とともに変わり見る人を魅了します。
※2021(令和3)年3月26日、国指定史跡に認定されました。
※11号棟及び12号棟で営業している観光施設「酒田夢の倶楽」は、2025(令和7)年3月27日(木)にオープンの「いろは蔵パーク」に移転するため、2月28日(金)で閉館します。
※1号棟の庄内米歴史資料館は、建物の安全性を確認するため当面の間閉館となりました。
(庄内米歴史資料館についてのお問合せは 酒田市文化政策課/TEL:0234-24-2994)
酒田夢の倶楽
酒田の観光拠点「山居倉庫」
全国有数の米どころ庄内のシンボルで今も現役の農業倉庫として活躍している山居倉庫の2棟を改良し、観光施設として2004(平成16)年にオープンしました。
館内には、酒田のお土産品が勢ぞろいしており、軽食や食事処もあります。
また、ミュージアムでは、酒田の歴史を紹介するブースや、酒田の豪商本間家が江戸時代に作らせた亀笠鉾の展示も行っています。山居倉庫のケヤキ並木で記念撮影をしながら、酒田のお土産品をご覧ください。
☆>特集「酒田夢の倶楽」はこちら
※華の館に展示されていた人形作家辻村寿三郎の作品は、2012(平成24)年1月より山王くらぶに移転しました。
※酒田夢の倶楽は、2025(令和7)年3月27日(木)にオープンする「いろは蔵パーク」に移転のため、2月28日(金)で閉館します。
いろは蔵パークHPにインタビュー記事が掲載されていますのでご覧ください>インタビュー記事はこちら
館内には、酒田のお土産品が勢ぞろいしており、軽食や食事処もあります。
また、ミュージアムでは、酒田の歴史を紹介するブースや、酒田の豪商本間家が江戸時代に作らせた亀笠鉾の展示も行っています。山居倉庫のケヤキ並木で記念撮影をしながら、酒田のお土産品をご覧ください。
☆>特集「酒田夢の倶楽」はこちら
※華の館に展示されていた人形作家辻村寿三郎の作品は、2012(平成24)年1月より山王くらぶに移転しました。
※酒田夢の倶楽は、2025(令和7)年3月27日(木)にオープンする「いろは蔵パーク」に移転のため、2月28日(金)で閉館します。
いろは蔵パークHPにインタビュー記事が掲載されていますのでご覧ください>インタビュー記事はこちら
肘折温泉で1泊
心もじんわりほっとする情緒ある温泉
昔ながらの湯治場の雰囲気を今も残す温泉街。源泉かけ流しの上質な湯、ゆったりした素朴な町並みが魅力。温泉街の真ん中にある旧郵便局舎は、昔ながらの町並みに突然現れるハイカラな建物。レトロな雰囲気は、写真映え間違いなし。名物の朝市は、旬の山菜や野菜がずらり!いつもより早起きして、お母さん達とのほっこりした会話を楽しんでみてはいかがですか。
山奥に位置する肘折温泉は、積雪が3mを超える全国屈指の豪雪地帯として有名。豪雪地帯だからこそできる冬のイベントを多数開催しています。3mを超える雪壁にろうそくの灯がやさしく灯る幻想雪回廊は、1月下旬~2月の週末開催。2月下旬には、スコップでひたすら雪を掘っていかに早く地面の土を出すか競争する地面出し競争を開催。3月中旬には、巨大雪だるま「おおくら君」のお目見えや冬の花火大会などイベント盛りだくさん。また、大雪になればなるほど宿泊料金などが割引になるキャンペーンも実施されることも。降雪量が最高積雪量を超えた場合、1泊分宿泊料が無料になるのが目玉!!
山深い肘折で育った山菜が各旅館で味わえる「山菜の食まつり(5月中旬~6月中旬)」。地元アーティスト達が製作した灯篭が各旅館の玄関前に設置され、幻想的な夜を彩る「ひじおりの灯(7月中旬~10月上旬)」も人気のイベント。古き良き温泉街で、日本の四季をたっぷりと感じ癒されましょう。
山奥に位置する肘折温泉は、積雪が3mを超える全国屈指の豪雪地帯として有名。豪雪地帯だからこそできる冬のイベントを多数開催しています。3mを超える雪壁にろうそくの灯がやさしく灯る幻想雪回廊は、1月下旬~2月の週末開催。2月下旬には、スコップでひたすら雪を掘っていかに早く地面の土を出すか競争する地面出し競争を開催。3月中旬には、巨大雪だるま「おおくら君」のお目見えや冬の花火大会などイベント盛りだくさん。また、大雪になればなるほど宿泊料金などが割引になるキャンペーンも実施されることも。降雪量が最高積雪量を超えた場合、1泊分宿泊料が無料になるのが目玉!!
山深い肘折で育った山菜が各旅館で味わえる「山菜の食まつり(5月中旬~6月中旬)」。地元アーティスト達が製作した灯篭が各旅館の玄関前に設置され、幻想的な夜を彩る「ひじおりの灯(7月中旬~10月上旬)」も人気のイベント。古き良き温泉街で、日本の四季をたっぷりと感じ癒されましょう。
肘折温泉朝市
旬の山菜や野菜がずらりと並ぶ肘折温泉の名物
肘折温泉の名物のひとつに挙げられるのがにぎやかな朝市。4月20日から11月下旬の毎日、温泉街には山菜や野菜などその季節の旬の味覚とともに、お母さんたちとの会話を楽しみに訪れる方も多くいます。地元の人たちとの会話を弾ませながら旬の食材をみつけてみませんか。
小杉の大杉(トトロの木)
その姿から「トトロの木」と呼ばれる天然杉
※最新情報は こちら(2024年6月12日現在)
鮭川村内の小杉地区にある大杉ということから、「小杉の大杉」という愛称で村民に御神木として親しまれてきた大杉で、映画「となりのトトロ」のトトロの形に似ていることで有名になりました。
推定樹齢1000年と言われているこの天然杉は、耳に見えるてっぺんの2本の枝と地面に近づくにつれ広がっていく形はぽっこり出たお腹のようで、どこからどう見てもトトロ。根回り6.3m、樹高約20m、枝張り17mもあり根元には山神様が祀られています。夫婦杉、縁結びの木、子宝の木とも言われ、パワースポットとしても知られています。
※冬期間(11月下旬~4月上旬頃)は積雪のため、小杉の大杉駐車場までの道路が通行止めとなりますのでご注意ください。 また、周囲の私有地への侵入は禁止しております。 ※大型連休(ゴールデンウィーク・シルバーウィーク)時は大変込み合いますのでご注意ください。
鮭川村内の小杉地区にある大杉ということから、「小杉の大杉」という愛称で村民に御神木として親しまれてきた大杉で、映画「となりのトトロ」のトトロの形に似ていることで有名になりました。
推定樹齢1000年と言われているこの天然杉は、耳に見えるてっぺんの2本の枝と地面に近づくにつれ広がっていく形はぽっこり出たお腹のようで、どこからどう見てもトトロ。根回り6.3m、樹高約20m、枝張り17mもあり根元には山神様が祀られています。夫婦杉、縁結びの木、子宝の木とも言われ、パワースポットとしても知られています。
※冬期間(11月下旬~4月上旬頃)は積雪のため、小杉の大杉駐車場までの道路が通行止めとなりますのでご注意ください。 また、周囲の私有地への侵入は禁止しております。 ※大型連休(ゴールデンウィーク・シルバーウィーク)時は大変込み合いますのでご注意ください。
東山公園 あじさいの杜
フォトジェニックなあじさい公園
力強い生命力が雪国人の気質を象徴するとして新庄市の花に制定されているあじさい。東山公園のあじさいの杜には35種、約45,000株のあじさいが植えられています。7月中旬になると青、赤紫、白と色とりどりに咲き、撮影スポットとしても人気の公園です。
新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」
東沢バラ公園
何度も見に来たくなる美しいバラ
入口を抜けた先には、色とりどりのバラが一面に咲き誇りまさに絶景です。2万株のバラの香りに囲まれながら、ゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができます。園内にあるバラ交流館ではバラを使った人気No.1ソフトクリームを販売しており、また違う楽しみ方をすることができます。二階のテラスからは園内を一望することもできますので、一休みしたい時にぜひお立ち寄りください。目で見て、香りで、そして食べて楽しめる東沢バラ公園で、バラを体いっぱいに感じてください!
【バラまつり】例年、バラが見頃を迎える6月と9月中旬~下旬の年2回バラまつりが開催されます【香りのバラエリア】園北側にあるこのエリアでは、バラの香り全7種を楽しむことができます。
※バラまつり期間中は、入場料金が必要となります。詳細ついては直接ご確認ください。
【バラまつり】例年、バラが見頃を迎える6月と9月中旬~下旬の年2回バラまつりが開催されます【香りのバラエリア】園北側にあるこのエリアでは、バラの香り全7種を楽しむことができます。
※バラまつり期間中は、入場料金が必要となります。詳細ついては直接ご確認ください。
王将果樹園
キラキラ輝く季節の中へくだもの狩りに出かけてみませんか。
カフェが併設された観光果樹園です。天童市内で唯一温室栽培のさくらんぼ狩りができます。約10ヘクタールの果樹園では、旬のフルーツ狩りをお楽しみいただけます。無人販売「くだものじはんき」は24時間営業年中無休です。
山形駅
地域から地域への旅路を結ぶ場所
ターミナル駅「JR山形駅」【路線】JR山形新幹線JR奥羽本線JR仙山線JR左沢線
GOAL