初夏の味覚!さくらんぼ狩り

日数
1泊2日
主な交通手段

見頃を迎える東沢バラ公園&山形のさくらんぼを存分に堪能できるモデルコースをご紹介します。

START
1日目
JR村山駅より車で約10分

東沢バラ公園

何度も見に来たくなる美しいバラ

入口を抜けた先には、色とりどりのバラが一面に咲き誇りまさに絶景です。2万株のバラの香りに囲まれながら、ゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができます。園内にあるバラ交流館ではバラを使ったソフトクリームを販売しており、また違う楽しみ方をすることができます。二階のテラスからは園内を一望することもできますので、一休みしたい時にぜひお立ち寄りください。目で見て、香りで、そして食べて楽しめる東沢バラ公園で、バラを体いっぱいに感じてください!
【バラまつり】例年、バラが見頃を迎える6月と9月中旬~下旬の年2回バラまつりが開催されます【香りのバラエリア】園北側にあるこのエリアでは、バラの香り全7種を楽しむことができます。
※バラまつり期間中は、入場料金が必要となります。詳細ついては直接ご確認ください。
車で約15分

最上川三難所そば街道でランチ

大いなる最上川が育んだそばの味

最上川の流れに沿ってそば屋が多く立ち並ぶ村山市。1994年、村山に伝わるおいしいそばを多くの人に食べてもらおうと、「最上川三難所そば街道」は始まりました。木製の器「長板」にそばを盛りつけるのが、村山市の「板そば」です。特に11月は新そばの季節です!採れたて・挽きたて・打ちたて・茹でたてのおいしいそばを食べることが出来ます。
【おそばがおいしい理由】日本三大急流のひとつである最上川と、葉山の雄大な自然に囲まれた村山市。寒暖差の激しい村山市の気候が、そばの旨味の元「デンプン」を多く生み出します。そのおいしい原料を元に、熟練したそば職人が丹精込めて丁寧にそばを打つため、味わい深いそばが出来上がります。
 

最上川三難所舟下り

船頭さんの面白い話と唄に酔いしれる御座敷船での川下り

他県にまたがることなく山形県内を流れる最上川。平安時代に舟運が始まったとされ、江戸時代には山形城主最上義光が大がかりな開削整備を成し遂げ見事に発展しました。そんな最上川舟運が栄えていた時代、船頭たちが最も恐れていた3つの難所すべてが村山市に存在します。最上川舟唄にもある、「碁点・三ヶ瀬・隼」です。現在は、スリル満点の約12km、50分間の舟下りとして、多くの人に愛されています。
※乗舟場と舟着場は異なりますが、舟下り後は無料送迎バスで乗舟場まで戻ることができます。
【最上川三難所】碁点:碁石を並べたように岩が突起している三ヶ瀬:川底に細い岩礁が三層をなしている隼:岩礁が川底全体を覆い急流になっている
車で約25分

河北町紅花資料館

紅花商人の繁栄を今に伝える

紅花の豪商として栄えた旧堀米邸を復元し、紅花資料館として1984年(昭和59年)5月オープン。江戸時代には、特産の「最上紅花」(昔は村山地方を最上といいました)が植えられ、可憐な花びらは紅餅(花餅)となって、はるばる京都へ送られました。そして、京都の紅屋の手によって紅餅から真っ赤な紅がつくられ、それが京おんなの唇を彩るとともに、紅色の美しい衣装を染めあげました。敷地内の紅花畑もあり、7月上旬に咲き誇っています。
車で約15分

さくらんぼ東根温泉で1泊

ペット専用の足湯あり!ペット同伴に優しい温泉街

周辺に美しい田んぼが広がり、西に月山、葉山、朝日岳の山々を見渡すことができる田園の湯の街 さくらんぼ東根温泉。泉質は、ナトリウム塩化物温泉。保温効果抜群で湯冷めしにくいため「あたたまりの湯」と言われるほど。
街中には成田不動尊が鎮座し、温泉街の守り神となっています。境内には全国でも珍しい温泉湧き出る手水舎が。温泉で手を清めて参拝すれば、きっと願いが叶うことでしょう。成田不動尊の隣に位置するポケットパーク足湯、泉源の守公園も温泉散策には外せないスポット。公園内には、ペットの足湯も完備。ペットと泊まれる宿も多数あるので、一緒に旅行して、温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、その名のとおり東根市はさくらんぼの街。さくらんぼの生産量日本一で、さくらんぼの高級品種「佐藤錦」発祥の地。4月下旬ごろからハウスで栽培された温室さくらんぼ、露地物さくらんぼは6月~7月上旬ごろまでに最盛期を迎え、さくらんぼ狩りを楽しむことができます。甘みと酸味のバランスが抜群の佐藤錦、ぜひ発祥の地東根でお腹いっぱい召し上がってください。ペット同伴可能な果樹園もあります。
2日目
車で約10分

東根市内でさくらんぼ狩り

さくらんぼ生産量日本一&さくらんぼの最高品種「佐藤錦」発祥の地、東根でさくらんぼ狩りをどうぞ。予約不要の農園もありますが、さくらんぼ狩りシーズンは大変込み合いますので、予約してから行くのがおすすめです。
車で約20分

関山の大滝

豪快に流れ落ちる滝。エメラルドグリーンの滝壺も美しい

奇岩怪石に富む渓谷を豪快に流れ落ちる滝。高さ10m、幅15mと幅広な滝で、エメラルドグリーンの滝壺も美しく、心地よいマイナスイオンを気軽に感じられる穴場スポットです。
関山大滝は、国道48号線沿いの「大滝ドライブイン泉や」のすぐ裏手にあります。土産物屋と食事処を兼ねた昔ながらの店構えで、窓際の席からは滝を望めます。滝の音を聞きながら、アユ・イワナ・玉こんにゃく・みそ焼きおにぎり・おでんといったお食事を楽しむことができます。
上から見下ろす滝も圧巻ですが、下から見る滝もまた力強さを感じさせます。落差のある細い階段を下り、赤い橋を渡って滝壺へ。ベストシーズンの夏には、透き通った川が新緑を映し、エメラルドグリーンの水をたたえます。天然のプールのような滝壺で川遊びをする人たちも。時にはイワナの姿が見られることもあるほど、澄んだきれいな水です。
10月中旬〜11月上旬頃には渓谷が紅葉に染まります。滝の近くにそびえる山形県天然記念物指定の「大カツラ」も見どころ。
冬、雪景色の滝が気軽に見られるのも嬉しいところ。駐車場からわずか徒歩1分で雪化粧をした関山大滝を望めます。
■DATA落差:10m形態:直瀑難易度:初級所要時間:駐車場より徒歩1分 
■ビューポイント階段を下りた先の赤い橋 
■近隣の観光スポット県指定天然記念物大かつら・大滝ドライブイン泉や 
■観光時期通年
車で約20分

天童温泉街でランチ

将棋駒の生産日本一の天童市。天童温泉街のあちらこちらにも将棋駒のモニュメントやイラストを発見できます。将棋駒を探しながら温泉街を散策&ランチを楽しんだ後は、日帰り入浴可能な宿でゆったり温泉を満喫しませんか。

道の駅天童温泉

噴水広場、遊具、足湯、産直、食堂・・・1日遊べる道の駅

立石寺(山寺)や蔵王、出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)で有名な庄内地方を結ぶ国道13号線沿いに位置する大きな道の駅。隣接する森林情報館「もり~な天童」内には24時間利用できる休憩所もあり、ドライブ中の休憩スポットとしても便利。広場や遊具もあって子供も遊べます。
約20,000㎡もの広さの多目的広場の中央部には、オルゴールの音色に合わせて3種類の噴水が上がり、夏には水と触れ合う子供達でいっぱいに。広場の中にある大型遊具も子供達に人気のスポット。噴水広場の周りには、将棋駒の町・天童らしく詰将棋の問題が刻まれたプレートがいくつも設置されています。国民栄誉賞を受賞した羽生善治をはじめ、名立たる棋士が出題。遊び疲れたら足湯へどうぞ。将棋駒の形をした足湯は「駒の湯」の愛称で親しまれていて、無料で利用できます。ドライブ中の休憩にも最適。
道の駅に隣接する産直「サン・ピュア」は、お土産を購入する観光客に人気。一番人気は産直コーナーのフルーツたち。6月中旬からはさくらんぼ、8月中旬からはぶどう、9月下旬からはりんご、11月初旬からはラ・フランスと次々とフルーツの旬が訪れる天童。毎日、契約農家の人達がその日に収穫した新鮮でおいしい果物が店頭に並びます。
イートインスペースでは、つや姫・はえぬき・雪若丸の3種類の自慢のお米を食べ比べできるブッフェが人気。なんとご飯はおかわり自由!!つやっつやのご飯においしいおかずを組み合わせて、何杯でもおかわりしてしまいそう。雪若丸にはカレーがぴったりだとか。また、産直前のログハウス内で販売しているジェラートも人気。『道の駅天童に来たら、まずジェラートを食べないと』という人もいるほど。ラ・フランスミルクやお米(つや姫)のジェラートなど常時10種類ものフレーバーを販売。どれにしようか迷ったらダブルで2種類の味を召し上がれ!
車で約15分

若松寺

最上三十三観音 第1番 若松観音(天台宗 鈴立山 若松寺)について
■百物語(由来・歴史)奈良時代の高僧・行基がこの地にたどり着いたとき、山の東方から鈴の音が聞こえてきたため山上に登ったところ、光り輝く三十三観音の御影を拝したことから開山し、後に弘法大師が一千座の護摩を奉修したといわれる。
ご本尊は行基が山上の杉で刻んだ聖観世音菩薩。現在は秘仏として安置され、代わりに江戸時代に寄進された聖観音立像が出迎えてくれる。
「めでた、めでたの若松様よ…」と花笠音頭で唄われているように、縁結びの仏としても知られる。
■御利益良縁成就
心願成就
■おすすめポイント「西の出雲、東の若松」と言われ、縁結びの観音様である若松観音が祀られています。縁結び祈願で訪れるなら、4月~12月の毎月第1日曜日に開催される「縁結び祈願祭」でご祈祷を。祈願祭の後は、ご住職のありがたいお話を聞いて、握手をしていただきましょう。ご住職と握手できた人は良縁に恵まれるとか!? 祈願祭限定の絵馬も販売されます。鐘楼堂近くにある縁福大風鈴はいつでも鳴らすことができます。良縁や幸福の願いを込めてゆっくり3回鳴らし、心静かに合掌を。
境内には、国指定重要文化財に指定された若松寺観音堂をはじめ、学問や芸術の女神である弁天様を祀る奥の院、子どもを抱いた地蔵様を祀る地蔵堂(子育て地蔵)、元三大師堂、鐘楼堂など歴史ある文化財が点在。秋には境内に植えられたモミジが真っ赤に染まり、紅葉の名所としても知られています。また、境内から往復約30分、山頂までの遊歩道があります。山頂からは天童市内を一望することができ、天気がいい日は遠くに月山を眺めることができる、まさに絶景ビュースポットです。
若松寺観音堂(国指定重要文化財)
金銅聖観音菩薩懸仏(国指定重要文化財)
板絵著色神馬図(国指定重要文化財)
良縁の寺・縁福大風鈴
ムカサリ絵馬
■おすすめビューポイント
高さ6.7メートルの石鳥居をくぐり、地蔵尊や供養塔を通り、杉・ケヤキに囲まれ四季折々の歴史を感じる古参道。

■御本尊聖観世音菩薩
JR天童駅まで車で約15分
GOAL

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

子どもと楽しむ自然満喫・夏の蔵王日帰り旅(山形・上山)
more
カメラ女子におすすめ!山形フォトジェニック女子旅
more
山寺と蔵王を満喫!日本遺産「山寺と紅花」周遊コース
more
銀山温泉・山寺フォトジェニックツアー
more
銀山温泉出発!村山・東根おいしい山形満喫コース
more
やまがたをぐるっとめぐっていいとこどりな旅
more
やまがたのパワースポットで心と体を癒す旅
more
出羽三山 正式参拝コース
more
ページトップへ