白つつじまつり

しろつつじまつり

一面純白の世界となる白つつじ公園

  • 樹齢750余年の古木群「七兵衛つつじ」

樹齢約750年の古木をはじめ、3,000株の琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。

満開の時期には、まるで雪が降り積もったかのような見事な光景が広がります。

期間中には様々なイベントも開催され、中でも同時開催のメインイベントとなる「ながい黒獅子まつり」は必見!

黒と白の織りなす「ながい黒獅子まつり」もお見逃しなく。



2022年 白つつじまつり 【5月10日(火)~5月31日(火)】


※白つつじまつりオープニングセレモニーについて

5月8日(日) 10:00~ 園内(皇大神社東側広場/古木前)にて実施いたします!

ご来場の方、先着200名様に「花苗」(芝桜の苗)プレゼント!


その他、まつり期間のイベント情報『ながい黒獅子まつり』 についてはコチラ



基本情報

住所
山形県長井市神明町3-38
営業時間
常時開放
料金
無料
アクセス
長井駅下車徒歩15分
山形蔵王I.C.車60分
駐車場
無料駐車場、200台程
備考
会場:白つつじ公園
開催期間
2022年5月10日(火)~5月31日(火)
問い合わせ先
長井市観光協会
電話番号
0238-88-5279
FAX番号
0238-88-5276

周辺にあるスポット

白つつじ公園(松ヶ池公園)
more
七兵衛つつじ
more
最上川堤防千本桜
more
皇大神社
more
小出舟着場跡
more
長井紬
more
元羽陽銀行
more
山一醤油店
more
あら町通りエリア
more
おらんだ市場菜なポート
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

菜の花まつり
more
川西ダリヤ園
more
りんご温泉
more
鶴岡公園
more
上杉神社稽照殿
more
ふながた若鮎まつり
more
縄文まつり
more
かみのやま温泉
more
ページトップへ