山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

615件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

一夜限りの かほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん

  • 村山地方

2024年は町制70周年記念として、会場中心での盆踊りを企画しております。また開催日は8月の第2…

more
一夜限りの かほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん

蔵王ペンション村オープンガーデン 山の春から初夏の庭

  • 村山地方

期間中は、庭の公開のほかランチやカフェの営業、花苗・雑貨等の販売をしているペンションもあ…

more
蔵王ペンション村オープンガーデン 山の春から初夏の庭

大谷風神祭 

  • 村山地方

立春から数えて210日目。台風などの風災害を鎮め、豊作を祈る祭りが風祭である。 8月31日に開…

more
大谷風神祭 

双松バラ園

  • 置賜地方

米沢盆地を一望できる高台にあるため、バラの季節には香りが立ち上り、「香りのバラ園」として…

more
双松バラ園

2025年【仙台駅発着】銀山温泉・蔵王温泉を巡る「定期観光バス…

  • 村山地方

雪道や山道の運転が心配な方必見!バス旅で気軽に雪景色をお楽しみいただけます。銀山・蔵王の…

more
2025年【仙台駅発着】銀山温泉・蔵王温泉を巡る「定期観光バス…

西浜海水浴場 海開き

  • 庄内地方

西浜海水浴場(環境省・日本の快水浴場百選に選定)をはじめ、釜磯の海開き。十六羅漢岩のライ…

more
西浜海水浴場 海開き

最上川源流よねざわ紅花まつり

  • 置賜地方

「最上川源流 よねざわ紅花まつり」が山上地区一円で開催されます。畑一面に咲く紅花を眺めて…

more
最上川源流よねざわ紅花まつり

SNOWえっぐフェスティバル 

  • 置賜地方

豪雪地帯である飯豊町中津川地区で雪の活用として夏まで雪を保管し食物を保存する雪室、その雪…

more
SNOWえっぐフェスティバル 

【山形県大蔵村】大蔵村納涼花火大会 

  • 最上地方

大蔵村納涼花火大会は、赤ちゃん号をはじめお孫さんや大蔵村の次世代を担う子どもたちへのお祝…

more
【山形県大蔵村】大蔵村納涼花火大会 

ひがしね祭

  • 村山地方

子供達が、思い思いの願いを込めて作り上げた田楽提灯など、地域の伝統芸能も繰り出して、大勢…

more
ひがしね祭

月山カブトムシ園開園

  • 庄内地方

毎年夏限定でオープンするカブトムシの楽園。広さ2アール敷地にカブトムシの生息環境を再現し…

more
月山カブトムシ園開園

真室川まつり 

  • 最上地方

「真室川まつり2024」は、7月25日からの豪雨災害に伴い、ミュージックフェスティバル、真室川…

more
真室川まつり 

谷地どんがまつり

  • 村山地方

今年も通常開催いたします!日にち:2024年9月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)※2024年…

more
谷地どんがまつり

ふながた若鮎まつり

  • 最上地方

7月1日の鮎釣り解禁から、小国川は鮎一色となります。会場ではカラオケ大会や各種発表、子供…

more
ふながた若鮎まつり

蔵王ロープウェイ サマーナイトクルージング

  • 村山地方

サマーナイトクルージングは夏期だけの特別なアクティビティ。蔵王山頂駅からの夜景と星空を観…

more
蔵王ロープウェイ サマーナイトクルージング

まんだらの里・雪の芸術祭

  • 村山地方

まんだらの里作谷沢に浮かぶ光と炎が、幻想的な世界に導く雪の祭典。夜空を彩る天灯(空飛ぶラ…

more
まんだらの里・雪の芸術祭

小国川鮎つり解禁

  • 最上地方

7月1日より鮎釣り解禁です。アユ、ハヤ、ヤマメなど川魚の宝庫として有名な小国川で釣りを堪…

more
小国川鮎つり解禁

米沢納涼水上花火大会

  • 置賜地方

2025年で62回目を迎える山形県米沢市の花火大会。会場は上杉家の歴代藩主の居城跡に作られた松…

more
米沢納涼水上花火大会

天童桜まつり「人間将棋」

  • 村山地方

山形県天童市と言えば将棋の駒の産地として有名ですが、その天童の春の一大イベントが「天童桜…

more
天童桜まつり「人間将棋」

肘折ダムライトアップ

  • 最上地方

1952年に完成した登録有形文化財の「肘折ダム(肘折砂防堰堤)」が柔らかな灯りでライトアップ…

more
肘折ダムライトアップ

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください