芭蕉乗船の地 ばしょうじょうせんのち 五月雨を 集めて早し 最上川 芭蕉が1689年(元禄2年)、清川に向けて舟で下った乗船の地。「五月雨を集めて早し最上川」の句碑と、芭蕉と曽良の陶像があります。 エリア 最上地方 新庄市 カテゴリー 歴史・文化 史跡・名勝・庭園 Loading... お気に入りリストを見る 基本情報 住所 山形県新庄市本合海 アクセス 新庄市バス25分本合海郵便局前下車 駐車場 ― 問い合わせ先 新庄市商工観光課 観光交流室 電話番号 0233-22-2111 FAX番号 0233-22-0989 MAP Googleマップを開く
周辺にあるスポット 八向楯と最上川 more 矢向神社 more 花羽陽・絹・きらら more 清水城跡 more 米湿原 more 戸沢村若者センター more 農家レストラン安食 more 巖神権現杉 巖神権現のクロベ more 産直さけまるくん more 道の駅「とざわ」高麗館 more
このページを見ている人は、こんなページも見ています 旧国鉄新庄駅機関庫 more 肘折こけし more 榮玉堂 more 白狐山 光星寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第6番 more 大山自然公園 more 赤倉温泉 more 旧有路家住宅(封人の家) more 上杉伯爵邸「創作雛」 more 最上峡芭蕉ライン観光(最上川舟下り) more