• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
村山地方

851件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

水バショウ群生地(大石田町)

  • 村山地方

小平林道沿いの湿地帯に群生。標識あり。

more
水バショウ群生地(大石田町)

坊平のつつじ

  • 村山地方

蔵王高原坊平、クロスカントリーコース沿いに咲くレンゲツツジはオレンジ色が鮮やか。見頃には…

more
坊平のつつじ

若畑沼鉄魚生息地

  • 村山地方

more
若畑沼鉄魚生息地

宮脇八幡神社

  • 村山地方

応神天皇を祀り、春4月15日例祭。

more
宮脇八幡神社

八坂神社(中山町)

  • 村山地方

文明4年(1472)京都の八坂神社から分祀し、悪疫退散を祈願して建立。天下大旱、飢餓、疫病大流…

more
八坂神社(中山町)

八幡神社(中山町達磨寺)

  • 村山地方

伝:天正12年(1584)「達磨ケ原」の戦いで戦死した羽柴勘十郎の兜の八幡菩薩を鎮座したのが始ま…

more
八幡神社(中山町達磨寺)

稲荷神社(小塩)

  • 村山地方

延元元年(1336)に勧請したと伝えられるが建立年代は不明。

more
稲荷神社(小塩)

祥雲山龍護寺

  • 村山地方

野辺沢能登守満延の開基で、能登守と息遠江守光昌の墓、最上札所22番観音が境内にある。禅宗。…

more
祥雲山龍護寺

延沢観音

  • 村山地方

戦国時代この地方の覇者野辺沢氏ゆかりの古刹龍護寺の境内にある。最上札所22番。

more
延沢観音

満願寺

  • 村山地方

至徳2年(1385)開山。開山以来、時宗一向派に属していたが昭和17年浄土宗に合同した。伝承によ…

more
満願寺

正法寺(中山町長崎)

  • 村山地方

元、岡村にあった古刹で長慶寺と称していた。元中5年(1388)岡より長崎に中興。平成7年12月焼失…

more
正法寺(中山町長崎)

光照寺

  • 村山地方

寛文7年(1667)建立。本尊の康雲作、阿弥陀如来(木彫)は実に容姿端麗にして見事である。(浄土真…

more
光照寺

興次郎稲荷神社の石鳥居

  • 村山地方

興次郎稲荷神社拝殿の正面に位置している。この鳥居の石材はところどころ違い、これは室町時代…

more
興次郎稲荷神社の石鳥居

知教寺山門及び鐘楼

  • 村山地方

野辺沢氏の居城霧山城の裏門を移転したもの。知教寺概要: 知教寺の創建は天正11年(158…

more
知教寺山門及び鐘楼

斎藤茂吉歌碑/金沢治右衛門庭(私邸その他)

  • 村山地方

昭和47年10月15日建立碑文『大きみもほめたまひたる伯父の君はいのちながくてくにの宝ぞ』

more
斎藤茂吉歌碑/金沢治右衛門庭(私邸その他)

芭蕉顕彰碑

  • 村山地方

芭蕉と曾良が奥の細道行脚中最大の難所山刀伐峠でありこの頂上に俳人加藤楸邨の筆による(高山…

more
芭蕉顕彰碑

森義八郎顕彰碑

  • 村山地方

童謡作曲家森義八郎の顕彰碑

more
森義八郎顕彰碑

安久戸屋敷跡

  • 村山地方

規模は兵沢よりも大きく、これを玉野大室の柵に擬する考え方がある。このあたりを天下森といい…

more
安久戸屋敷跡

天子塚

  • 村山地方

順徳上皇についての伝説の然らしめるところで上皇が御所山を下った後、この地に住まわれ、崩御…

more
天子塚

義人大七大八の碑(水沢)

  • 村山地方

大八、大七親子義人の顕彰碑は明治24年(1891年)3月水沢部落の有志達が寛延の昔、打ち続く凶作…

more
義人大七大八の碑(水沢)
ページトップへ