• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
寺院

199件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

香林山 清行院(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第27番 深堀観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第27番 深堀観音(曹洞宗 香林山 清行院)について■百物語(由来・歴史)本尊…

more
香林山 清行院(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第27番 深堀観音

慈雲山 明学院(天台宗)/ 最上三十三観音 第32番 太郎田観音

  • 最上地方

最上三十三観音 第32番 太郎田観音(天台宗 慈雲山 明学院)について■百物語(由来・歴史)太…

more
慈雲山 明学院(天台宗)/ 最上三十三観音 第32番 太郎田観音

曹源寺のヒサカキ

  • 庄内地方

鼠ヶ関曹源寺の後庭に南北に植えられていた2株の老木で、南の株は根元から地上90cmで3本立ちに…

more
曹源寺のヒサカキ

勢至観音

  • 置賜地方

元禄年間建立。毎年8月10日の夏祭りは『ごんぼの実の祭り』として親しまれている。「ごんぼ」…

more
勢至観音

祥雲寺

  • 村山地方

最上家楯岡初代城主満国は、祥雲寺を創建しました。この寺は、楯岡城主の最上家7代から最後の…

more
祥雲寺

常楽院

  • 置賜地方

真言宗。文明14年(1482年)に宥日上人が火難消除三祈所として創立。本尊が不動明王、脇侍が文殊…

more
常楽院

東源寺

  • 置賜地方

上杉氏の家臣となった尾崎氏とともに信州(長野県飯山市)から米沢に移ってきた寺院。 境内に…

more
東源寺

満願寺

  • 村山地方

至徳2年(1385)開山。開山以来、時宗一向派に属していたが昭和17年浄土宗に合同した。伝承によ…

more
満願寺

正法寺(中山町長崎)

  • 村山地方

元、岡村にあった古刹で長慶寺と称していた。元中5年(1388)岡より長崎に中興。平成7年12月焼失…

more
正法寺(中山町長崎)

柳沢寺

  • 村山地方

大永2年(1522)長崎円同寺の末寺として開山。山門は天童愛宕地蔵権現の山門(裏門)を神仏分離令…

more
柳沢寺

光秀院(大日如来坐像)

  • 村山地方

永禄3年(1560)修験左門の創建。明和5年(1768)作の大日如来坐像は像高2.8mに及び青銅鋳造として…

more
光秀院(大日如来坐像)

寺尾山 法光院(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第7番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第7番 寺尾山 法光院(真言宗 智山派)について■百物語(由来・歴史)寺の創建…

more
寺尾山 法光院(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第7番

見龍山 円通寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第11番

  • 庄内地方

■百物語(由来・歴史)本尊は准胝観世音菩薩である。十六世紀に観音寺城を築城した来次氏は、…

more
見龍山 円通寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第11番

東林山 宝蔵寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第13番

  • 庄内地方

■百物語(由来・歴史)本尊の聖観世音菩薩は、室町中期に寺の奥にある羽黒池から露見したとい…

more
東林山 宝蔵寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第13番

鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第21番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第21番 鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)について■百物語(由来・歴史)平安中…

more
鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第21番

補陀山 岡応寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第29番 松岡観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第29番 松岡観音(曹洞宗 補陀山 岡応寺)について■百物語(由来・歴史)本尊…

more
補陀山 岡応寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第29番 松岡観音

京集山 観音寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第15番 落裳観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第15番 落裳観音(曹洞宗 京集山 観音寺)について■百物語(由来・歴史)六歌…

more
京集山 観音寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第15番 落裳観音

光沢山 円照寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第23番 六沢観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第23番 六沢観音(曹洞宗 光沢山 円照寺)について■百物語(由来・歴史)慈覚…

more
光沢山 円照寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第23番 六沢観音

歓喜寺

  • 庄内地方

天正7年(1579年)の創建、杉林に囲まれ北楯大堰沿いにある歴史ある寺である。境内には明治維新…

more
歓喜寺

花邑山念通寺

  • 村山地方

境内には鈴木清風、幕末の公卿入江為積の墓がある。

more
花邑山念通寺
ページトップへ