• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
歴史・文化

574件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

八坂神社(中山町)

  • 村山地方

文明4年(1472)京都の八坂神社から分祀し、悪疫退散を祈願して建立。天下大旱、飢餓、疫病大流…

more
八坂神社(中山町)

岩谷十八夜観音

  • 村山地方

敏達天皇の代曽我馬子の商臣右近衛秀豊の開基で、その後承和7年(840)慈覚大師が再興したと伝え…

more
岩谷十八夜観音

永泉寺

  • 庄内地方

永泉寺はもともと7世紀に役行者が鳥海山の中腹に開いた道場であったと伝えられています。823年…

more
永泉寺

正源寺

  • 最上地方

鮭延家の始祖。天文5年(1536年)鮭延山総国寺と称し、明岩宗普禅師を勧請して開山、第1世とした…

more
正源寺

菅家庭園

  • 庄内地方

幕末〜明治期に藩の重鎮として活躍し、西郷隆盛とも親交のあった菅実秀が藩主より拝領した屋敷…

more
菅家庭園

戊辰戦争清川口の古戦場

  • 庄内地方

慶応4年(1868年)4月24日、官軍(薩長軍)と荘内軍の戦場となり、死者13人、負傷者18人と激戦を…

more
戊辰戦争清川口の古戦場

朝日軍道

  • 置賜地方

慶長3(1598)年、上杉景勝が米沢を預かるようになり、景勝のもう一つの所領である庄内と米沢…

more
朝日軍道

畑谷城址

  • 村山地方

山形城西方の支城で、上杉領の置賜地方から山形に抜ける狐越街道沿いにある山城です。慶長5年…

more
畑谷城址

松尾山 天養寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第4番 中村観音

  • 置賜地方

注意:現在「天養寺観音堂」は、令和4年8月豪雨の被害により、再建工事中です。お客様におかれ…

more
松尾山 天養寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第4番 中村観音

普門山 観音寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第5番 九野本観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第5番 九野本観音(曹洞宗 普門山 観音寺)について■百物語(由来・歴史)観音…

more
普門山 観音寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第5番 九野本観音

浪高山 東善院光清寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第31番 富沢…

  • 最上地方

最上三十三観音 第31番 富沢観音(天台宗 浪高山 東善院光清寺)について■百物語(由来・歴史…

more
浪高山 東善院光清寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第31番 富沢…

出羽名刹三寺まいり

  • 村山地方

立石寺(山形市)・若松寺(天童市)・慈恩寺(寒河江市)■立石寺所在地/山形市山寺4456‐1電…

more
出羽名刹三寺まいり

肘折ダムライトアップ

  • 最上地方

1952年に完成した登録有形文化財の「肘折ダム(肘折砂防堰堤)」が柔らかな灯りでライトアップ…

more
肘折ダムライトアップ

そば街道やまがた

  • 村山地方

細打ち更科系の町そばから太打ち田舎そば系まで、職人の技と食材へのこだわりが見られる多彩な…

more
そば街道やまがた

重要文化財 旧柏倉家住宅(九左衛門)

  • 村山地方

旧柏倉家住宅は、近世の上層農家の形式を継承した大規模住宅となっています。現在の主屋は前身…

more
重要文化財 旧柏倉家住宅(九左衛門)

西沼田遺跡公園

  • 村山地方

古墳時代の農村集落を復元した遺跡公園。勾玉作りやジュズダマクラフトなどを体験できます。「…

more
西沼田遺跡公園

建勲神社

  • 村山地方

織田信長を祀ったもの。6月に例祭を行っています。境内の社叢は見事なアカマツの樹林で、樹齢2…

more
建勲神社

鼠ヶ関 厳島神社

  • 庄内地方

鶴岡市鼠ヶ関の名勝 弁天島に社があり、市杵島姫命が祀られています。勇壮な「神輿流し」の例…

more
鼠ヶ関 厳島神社

雪の観音/父母報恩寺

  • 村山地方

雪害運動に生涯をささげた松岡俊三代議士。その松岡氏が雪害運動の成功と諸願、成就を祈り、感…

more
雪の観音/父母報恩寺

洞松寺

  • 置賜地方

瑞龍院5哲の一人、月窓正印が南陽市にある盛興院の次に洞松寺を建立しました。火災により諸記…

more
洞松寺
ページトップへ