上杉神社

うえすぎじんじゃ

戦国最強の武将・上杉謙信を祭神とするパワースポット

戦国最強の武将と語り継がれている上杉謙信を祭神として米沢城本丸跡に建立された上杉神社。上杉謙信にあやかって開運招福や諸願成就、さらには学業成就や商売繁盛のご利益もあるとされるパワースポットです。


参道にある舞鶴橋には「毘」と「龍」という文字が書かれた軍旗が翻ります。「毘」は上杉謙信が毘沙門天を厚く信仰していたことに由来。「龍」は不動明王を表し、全軍総攻撃をする際に突撃の合図として掲げられた旗と言われています。仏教を篤く信仰した上杉謙信は、合戦に際して毘沙門天と不動明王という最強の両神を味方につけて戦ったとされます。


上杉家の遺品を中心に多数の重要文化財を展示する「上杉神社稽照殿」も歴史ファン必見のスポット。文武兼備の智将・直江兼続公の「愛」の字をデザインした有名な兜も有しています。


桜の名所でもあり、例年4月中下旬になると水堀沿いに200本の桜が咲き誇ります。毎年4月29日~5月3日に開催される「米沢上杉まつり」では、総勢千数百人の絢爛豪華な甲冑行列が練り歩く「上杉行列」や、戦国史上最大の戦いを再現した「川中島合戦」が見られます。毎年2月の第2土曜日とその翌日に催される「上杉雪灯篭まつり」では、300基を超える雪灯篭と、1,000個もの雪ぼんぼり(雪洞)にろうそくが灯され、幻想的な美しさに包まれます。


「なぜば成る なさねば成らぬ 何事も」の言葉で知られる上杉鷹山が祭神として祀られている「松岬神社」は上杉神社の摂社。上杉神社のほど近くにありますので、ぜひ合わせてお参りください。

エリア
米沢市
置賜地方
カテゴリー
歴史・文化
神社

基本情報

住所
山形県米沢市丸の内1-4-13
営業時間
春夏秋 6:00~17:00
冬 7:00~17:00
※稽照殿は9:00~16:00
料金
拝観料大人400円
バリアフリー情報
・敷地内の石畳は車イスでの通行が可能です。
・本殿の階段手前まで車イスで行くことができます。(それより先は段差があるため困難です。)
■補助犬入館:可能
■筆談対応:有り
■障がい者用駐車場:有り(2台)
■多目的トイレ:有り
アクセス
米沢駅からバス「上杉神社前」下車
駐車場
松が岬おまつり広場駐車場、300台程
ウェブサイト
米沢市
ウェブサイト
(一社)米沢観光コンベンション協会
関連資料
バリアフリー情報
問い合わせ先
上杉神社 
電話番号
0238-22-3189

周辺にあるスポット

上杉神社稽照殿
more
上杉文化エリア
more
上杉曦山公碑/松が岬公園
more
米沢城址 / 松が岬公園
more
祠堂遺跡
more
上杉記念館
more
和庭
more
上杉記念館の庭園
more
松岬神社
more
とんぼ玉と民芸和紙 大和屋(とんぼ玉製作体験)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

山形城跡・霞城公園
more
瓜割石庭公園
more
白川湖の水没林
more
空気神社
more
銀山温泉
more
百目鬼温泉
more
烏帽子山公園
more
山寺・宝珠山立石寺
more
垂水遺跡/峯の浦
more
ページトップへ