• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
歴史・文化

573件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

楞厳院

  • 庄内地方

石碑に書かれた「禁葷酒」とは禅宗(*)の山門に度々みられる文字で、五葷(ごぐん)または五辛(…

more
楞厳院

庭渡大日堂

  • 置賜地方

白鷹山を背景にした景観も良く、田園風景と大日堂の取り合わせがいかにも田舎らしい落ち着いた…

more
庭渡大日堂

椙尾山 地蔵院(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第8番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第8番 椙尾山 地蔵院(真言宗 智山派)について■百物語(由来・歴史)明治の神…

more
椙尾山 地蔵院(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第8番

薬王山 東光寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第17番

  • 庄内地方

■百物語(由来・歴史)本尊は、羽黒・高寺とともに庄内三大霊仏として知られる十一面観世音菩…

more
薬王山 東光寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第17番

鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第21番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第21番 鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)について■百物語(由来・歴史)平安中…

more
鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第21番

最上三十三観音 第26番 川前観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第26番 川前観音について■百物語(由来・歴史)昔、この地方に伝染病が流行り…

more
最上三十三観音 第26番 川前観音

芋煮会発祥の地 中山町

  • 村山地方

 山形県を南から北へ、そして日本海へ流れる最上川。江戸時代にはこの山形県の母なる川、最上…

more
芋煮会発祥の地 中山町

成沢城跡公園

  • 村山地方

more
成沢城跡公園

建勲神社

  • 村山地方

織田信長を祀ったもの。6月に例祭を行っています。境内の社叢は見事なアカマツの樹林で、樹齢2…

more
建勲神社

村山虚空蔵院

  • 村山地方

楯岡地区の明治34年辛丑年生れの80名が山頂に本尊を祀り、昭和36年に平泉の金色堂を模造し、屋…

more
村山虚空蔵院

津島神社(長井市草岡)

  • 置賜地方

文化年中(1804)に別当の歓喜院が火災に遭ったため、記録が消失していますが、正平13年(1358…

more
津島神社(長井市草岡)

五所神社

  • 置賜地方

祭神は大日霊貴命、月読命、月山彦命、建御名方命、別雷神。1090年、当麻秀則が源義家の命によ…

more
五所神社

大宮子易両神社

  • 置賜地方

当神社は和銅5年(712年)遠江の国周知郡から勧請した神社で、大宮神社は大巳貴命を、子易神社は…

more
大宮子易両神社

宮脇八幡神社

  • 村山地方

応神天皇を祀り、春4月15日例祭。

more
宮脇八幡神社

諏訪神社(川西町)

  • 置賜地方

信濃国で広く崇められた諏訪大社の分社として、この地が出羽国に定められたときから早々に、現…

more
諏訪神社(川西町)

諏訪神社(尾花沢市)

  • 村山地方

祭神建御名方神、例祭は8月27日。当日は、古式による「みこし渡御」豊年おどりが行なわれる。…

more
諏訪神社(尾花沢市)

八幡神社(尾花沢市銀山温泉)

  • 村山地方

古くは銀鉱山の守護神といわれ、木ノ花開耶姫を祀り、安産、子宝の神として信仰されている。例…

more
八幡神社(尾花沢市銀山温泉)

由豆佐売神社

  • 庄内地方

湯田川温泉の守り神として、出湯と水の神様として祀られています。神社石段の参道には、県指定…

more
由豆佐売神社

宝泉寺

  • 村山地方

歌人・斎藤茂吉の菩提寺。茂吉のふるさと・上山市金瓶にある。

more
宝泉寺

円同寺

  • 村山地方

文安元年(1444)長崎楯3代中山宗朝が誘致。中山氏累代の菩提寺である。(曹洞宗)また、玄蕃壇は8…

more
円同寺
ページトップへ