• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
歴史・文化

573件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

諏訪神社(川西町)

  • 置賜地方

信濃国で広く崇められた諏訪大社の分社として、この地が出羽国に定められたときから早々に、現…

more
諏訪神社(川西町)

八坂神社(中山町)

  • 村山地方

文明4年(1472)京都の八坂神社から分祀し、悪疫退散を祈願して建立。天下大旱、飢餓、疫病大流…

more
八坂神社(中山町)

羽黒神社(南陽市)

  • 置賜地方

平安朝の中期藤原公清の一族、佐藤右兵ェ介が築いた。更に石祠を建て天下泰平、五穀豊穣、悪魔…

more
羽黒神社(南陽市)

勢至観音

  • 置賜地方

元禄年間建立。毎年8月10日の夏祭りは『ごんぼの実の祭り』として親しまれている。「ごんぼ」…

more
勢至観音

歓喜寺

  • 庄内地方

天正7年(1579年)の創建、杉林に囲まれ北楯大堰沿いにある歴史ある寺である。境内には明治維新…

more
歓喜寺

花邑山念通寺

  • 村山地方

境内には鈴木清風、幕末の公卿入江為積の墓がある。

more
花邑山念通寺

頼円寺

  • 村山地方

天文11年(1542)岡村より長崎に移転。その後元文元年(1736)現在地に移転。山門は江戸時代中期を…

more
頼円寺

光秀院(大日如来坐像)

  • 村山地方

永禄3年(1560)修験左門の創建。明和5年(1768)作の大日如来坐像は像高2.8mに及び青銅鋳造として…

more
光秀院(大日如来坐像)

洞雲寺の楼門

  • 置賜地方

伊佐沢大石地区には、古来、米沢から西村山方面へ抜ける主要な街道筋にあたります。それは川を…

more
洞雲寺の楼門

清亀園

  • 庄内地方

本間家と並び称された大地主、伊藤四郎右衛門家の別荘。1893(明治26)年に建造、名庭師、山田挿…

more
清亀園

御苦楽園

  • 村山地方

昭和3年(1928年)故水戸部弥作翁が当時の失業救済事業として7年の歳月をかけて作った日本庭園で…

more
御苦楽園

官軍墳墓

  • 庄内地方

慶応4年、戊辰の役、清川口の戦いにおいて戦死した長州藩の兵士2名が葬られている。早朝から始…

more
官軍墳墓

梅津中将墓碑

  • 庄内地方

鎌倉時代の末頃より添川には梅津中将が居館したが、この梅津氏は宝治年中(1247頃)鎌倉の執権北…

more
梅津中将墓碑

丸山薫記念館・詩碑

  • 村山地方

人目をよそに、春はいのちの花を飾り、秋には深紅の炎と燃える。あれら山ふかく、寂莫に生きる…

more
丸山薫記念館・詩碑

川船役所跡大門

  • 村山地方

more
川船役所跡大門

氷室の句碑と柳の清水

  • 最上地方

芭蕉と曽良は、尾花沢、大石田の長期滞留ののち、新庄の俳人渋谷風流(甚兵衛)の請いにこたえ…

more
氷室の句碑と柳の清水

長崎楯跡

  • 村山地方

文安2(1445)年から最上家改易の元和8(1622)年までつづいた中山氏長崎楯跡の本丸跡に、樹幹周囲…

more
長崎楯跡

朝日軍道

  • 置賜地方

慶長3(1598)年、上杉景勝が米沢を預かるようになり、景勝のもう一つの所領である庄内と米沢…

more
朝日軍道

蓮尚寺

  • 庄内地方

◎宗派/日蓮宗◎開山/1906(明治38)年◎開祖/慈厚院日経(蓮学)上人◎本尊/久遠の本師釈迦牟尼…

more
蓮尚寺

温泉神社

  • 庄内地方

中世は領主である武藤氏が崇敬し、江戸時代に入ると庄内藩主酒井氏から庇護され社殿の再建や改…

more
温泉神社
ページトップへ