山形のイベント情報を探す カテゴリを選択 エリアを選択 季節を選択 開催日を選択 検索 × 祭り・伝統行事 花火大会 花・紅葉・蛍 イルミネーション・雪灯り アート・文化 グルメ・フードフェス スポーツ 指定した条件で検索 検索条件をクリア × 庄内 最上 置賜 村山 エリアマップはこちら 庄内地方 鶴岡市 酒田市 三川町 遊佐町 庄内町 最上地方 新庄市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村 置賜地方 米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 村山地方 山形市 上山市 天童市 寒河江市 東根市 村山市 尾花沢市 河北町 山辺町 中山町 大石田町 西川町 朝日町 大江町 指定した条件で検索 検索条件をクリア × 春 3月 4月 5月 夏 6月 7月 8月 秋 9月 10月 11月 冬 12月 1月 2月 指定した条件で検索 検索条件をクリア × 2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 今日開催 1週間以内に開催 指定した条件で検索 検索条件をクリア 現在の検索条件 祭り・伝統行事 247件ありました 並び順 開催日順 人気順 更新順 獅子舞(九野本 八雲神社例祭) 置賜地方 2024年9月7日(土)〈例年9月第1… 神社の創立は大治3年(1128年)、京都・八坂神社より御分霊を勧請し建立。元禄2年と天明3年… more みんなの文楽 2024 (旧 ぼくらの文楽) 置賜地方 2024年11月10日(日) 2024年は11月10日(日)開催!2011年に始まった“ぼくらの文楽”は2022年「みんなの文… more 月の能 皇大神社奉納「松山能」 庄内地方 毎年8月20日開催 松山能は、松山藩主酒井忠恒(ただつね)の時代で寛文の頃(1660年~)、江戸勤番の松山藩士が… more 城下町松山秋まつり 庄内地方 毎年11月上旬 2024年度は開催中止となりました。松山地域の特産品販売のほか、しいたけ植菌体験や木工クラフ… more 愛宕山の桜ライトアップ 最上地方 2024年4月15日(月)~5月6日… 200本のソメイヨシノや山桜が咲き誇る愛宕山。期間中、ライトアップを実施し、幻想的な雰囲気… more おきたま雛回廊 あゆ茶屋『古典雛』 置賜地方 2023年2月1日~3月30日 江戸時代 最上川の舟運で栄えた時代、多くの上方文化が舟によって持ち込まれ、その中にひな人… more 中ノ目八幡神社例大祭 置賜地方 8月第1土曜日 祭神:應神天皇、仁徳天皇中ノ目八幡神社は萩生の中ノ目というところにある神社です。永禄年間… more 松原八幡神社例大祭 置賜地方 例年8月15日 祭神:応神天皇松原八幡神社は今から400年前の元和5年(1619)に創建されたと伝えられます。本… more 若宮八幡神社例大祭 置賜地方 9月第3土曜日 祭神:應神天皇、仁徳天皇中若宮八幡神社は、元禄年中(1688~1704)上杉の殿様が参拝に訪れたこ… more 年越の大祓 村山地方 毎年12月30日 私たちが知らず知らずのうちに犯していた罪や過ちを人形に移して、元の清らかで正常な心と姿に… more みちのく阿波おどり in 山形 村山地方 2024年8月31日(土) more 蔵de春の市 置賜地方 2023年4月15日(土)~16日(… 春を感じる時期に合わせて、置賜の美味しいものを集めた『蔵de春の市』を酒造資料館東光の酒… more けん玉チャレンジラリーin長井2023/みちのくけん玉フェスタ20… 置賜地方 2023年11月3日(金・祝)~11月4… ~「けん玉チャレンジラリーin長井2023」とは?~「けん玉チャレンジラリー」とは、けん玉チャ… more 蔵王高湯市 村山地方 山形蔵王温泉の古くからある温泉街「高湯通り」で8月25日に開催されます more 長井飲食店組合with農協青年部 【秋の収穫祭】 置賜地方 2024年11月10日(日) 長井飲食店組合with農協青年部【秋の収穫祭】2024/11/10(日)開催!会場:旧農協長井支店駐車場… more 平塩舞楽 村山地方 毎年4月第1土曜日 天平時代に始まり、その後幾多の変遷を経て現在に至っている平塩舞楽は、絶えて久しい京都舞楽… more 余目まつり 庄内地方 毎年9月14日・15日・16日 毎年9月14日~16日までの3日間にわたって繰り広げられる祭。14日前夜祭では神輿渡御が始まり、… more 諏訪神社祭礼 置賜地方 旧小松町の鎮守様のお祭り。1日目前夜祭に「車切」(しゃぎり)と呼んでいる囃子屋台3台が町内… more 岩谷十八夜観音例祭 村山地方 国指定重要民俗文化財である日月寺の観音堂は、「オナカマ(口寄せ巫女)」の本山、眼病の神とし… more 春の鳥海高原まつり 庄内地方 毎年こどもの日 冬の間休村していた家族旅行村は4月下旬に開村します。毎年子どもの日に、開村を祝って宝探し… more 前へ 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 次へ 前 8 9 10 11 12 次