山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

614件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

  • 置賜地方

ながい百秋湖(長井ダム)にある『三淵渓谷』。ボートでしか見ることができない神秘的な空間を…

more
絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

山形花笠まつり 

  • 村山地方

東北四大祭りの一つで、山形を代表する夏祭り。毎年8月5日・6日・7日の3日間開催。「ヤッショ…

more
山形花笠まつり 

スマイルプロジェクト☆かみのやま

  • 村山地方

上山青年会議所主催の夏の一大イベント!露店、縁日コーナー、浴衣着付けブース、フィナーレを…

more
スマイルプロジェクト☆かみのやま

ながい水まつり・最上川花火大会

  • 置賜地方

「水の郷百選」にも選定されている長井市の、水をテーマとした真夏のお祭り。水にちなんだ様々…

more
ながい水まつり・最上川花火大会

やまがた酒巡り Chetto

  • 村山地方

「やまがた酒巡り」は2024年4月1日に誕生した山形県産の日本酒とワインを楽しめる有料試飲コー…

more
やまがた酒巡り Chetto

空気神社ライトアップ

  • 村山地方

夜の空気神社を光の四季で照らし、幻想的な森を創り出すことで、空気神社だからできる幻想の森…

more
空気神社ライトアップ

肘折名物「肘折朝市」

  • 最上地方

肘折温泉の名物のひとつに挙げられるのがにぎやかな朝市。4月20日から12月上旬の毎日、温泉街…

more
肘折名物「肘折朝市」

長井あやめまつり 

  • 置賜地方

長井市のあやめ公園は、3.3haの公園内に数百種以上の花々が咲き誇る日本有数のあやめ公園です…

more
長井あやめまつり 

赤川花火大会

  • 庄内地方

2024年は「新花 ~感動と希望を未来に紡ぐ~」をテーマに開催。全国有数の花火師が手掛ける唯…

more
赤川花火大会

【2025年中止】水陸両用バス in ながい百秋湖

  • 置賜地方

《2025年》大変申し訳ございません。今年度の運行は中止となりました。専用受付電話番号 090-…

more
【2025年中止】水陸両用バス in ながい百秋湖

第22回 「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」開催!

  • 最上地方

【第22回 「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」】開催日時:2025年 8月2日(土)17:15~19:30 …

more
第22回 「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」開催!

ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会

  • 庄内地方

日本海や夕日を眺めながら、鳥海山と満天の星空に包まれ、おいしい物を食べながら見る花火大会…

more
ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会

新庄まつり 

  • 最上地方

260年以上の歴史を持つ新庄まつりは、毎年8月24日~26日の3日間開催されます。平成28年に日本…

more
新庄まつり 

月山カブトムシ園開園

  • 庄内地方

毎年夏限定でオープンするカブトムシの楽園。広さ2アール敷地にカブトムシの生息環境を再現し…

more
月山カブトムシ園開園

ひじおりの灯

  • 最上地方

夏の夜、温泉街に絵灯籠が点々と灯ります。「ひじおりの灯」の絵灯籠は山形に縁のある若手作家…

more
ひじおりの灯

白つつじまつり

  • 置賜地方

樹齢約750年の古木をはじめ、3,000株の琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。満開の時期には、…

more
白つつじまつり

おばなざわ花笠まつり 

  • 村山地方

花笠踊り発祥地「本場おばなざわ花笠まつり」。県内の夏祭りの最後を飾る盛大な祭で、毎年8月2…

more
おばなざわ花笠まつり 

天童夏まつり 

  • 村山地方

【令和7年度第32回天童夏まつり】マーチング、花笠おどり、天童花駒おどり、将棋みこしの各パ…

more
天童夏まつり 

むらきざわあじさい祭り 

  • 村山地方

山形市西部、村木沢地区にある出塩文殊堂の参道(あじさい参道)に、約40種のあじさいが咲き誇…

more
むらきざわあじさい祭り 

ながい黒獅子まつり

  • 置賜地方

起源は約1000年前に遡る長井市の神社各所に伝わる伝統神事で、現在市内の40数社の神社に黒獅子…

more
ながい黒獅子まつり
ページトップへ