山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

616件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

スマイルプロジェクト☆かみのやま

  • 村山地方

上山青年会議所主催の夏の一大イベント!露店、縁日コーナー、浴衣着付けブース、フィナーレを…

more
スマイルプロジェクト☆かみのやま

絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

  • 置賜地方

ながい百秋湖(長井ダム)にある『三淵渓谷』。ボートでしか見ることができない神秘的な空間を…

more
絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

山形花笠まつり 

  • 村山地方

東北四大祭りの一つで、山形を代表する夏祭り。毎年8月5日・6日・7日の3日間開催。「ヤッショ…

more
山形花笠まつり 

ながい水まつり・最上川花火大会

  • 置賜地方

「水の郷百選」にも選定されている長井市の、水をテーマとした真夏のお祭り。水にちなんだ様々…

more
ながい水まつり・最上川花火大会

ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会

  • 庄内地方

日本海や夕日を眺めながら、鳥海山と満天の星空に包まれ、おいしい物を食べながら見る花火大会…

more
ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会

やまがた酒巡り Chetto

  • 村山地方

「やまがた酒巡り」は2024年4月1日に誕生した山形県産の日本酒とワインを楽しめる有料試飲コー…

more
やまがた酒巡り Chetto

空気神社ライトアップ

  • 村山地方

夜の空気神社を光の四季で照らし、幻想的な森を創り出すことで、空気神社だからできる幻想の森…

more
空気神社ライトアップ

熊野大社例大祭

  • 置賜地方

産業の守り神、参宮者年間300,000人。天台仏教の霊場として発達した神社で東北の伊勢として信…

more
熊野大社例大祭

【2025年中止】水陸両用バス in ながい百秋湖

  • 置賜地方

《2025年》大変申し訳ございません。今年度の運行は中止となりました。専用受付電話番号 090-…

more
【2025年中止】水陸両用バス in ながい百秋湖

赤川花火大会

  • 庄内地方

2024年は「新花 ~感動と希望を未来に紡ぐ~」をテーマに開催。全国有数の花火師が手掛ける唯…

more
赤川花火大会

おばなざわ花笠まつり 

  • 村山地方

花笠踊り発祥地「本場おばなざわ花笠まつり」。県内の夏祭りの最後を飾る盛大な祭で、毎年8月2…

more
おばなざわ花笠まつり 

第22回 「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」開催!

  • 最上地方

【第22回 「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」】開催日時:2025年 8月2日(土)17:15~19:30 …

more
第22回 「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」開催!

一夜限りの かほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん

  • 村山地方

今年のイベントは、河北町内の小学生による『豆奴の披露』や『風祭太鼓の披露』、『歌って、踊…

more
一夜限りの かほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん

山形大花火大会

  • 村山地方

毎年、山形の夏を彩る花火大会

more
山形大花火大会

ひがしね祭

  • 村山地方

子供達が、思い思いの願いを込めて作り上げた田楽提灯など、地域の伝統芸能も繰り出して、大勢…

more
ひがしね祭

SNOWえっぐフェスティバル 

  • 置賜地方

豪雪地帯である飯豊町中津川地区で雪の活用として夏まで雪を保管し食物を保存する雪室、その雪…

more
SNOWえっぐフェスティバル 

天童夏まつり 

  • 村山地方

【令和7年度第32回天童夏まつり】マーチング、花笠おどり、天童花駒おどり、将棋みこしの各パ…

more
天童夏まつり 

ながい黒獅子まつり

  • 置賜地方

起源は約1000年前に遡る長井市の神社各所に伝わる伝統神事で、現在市内の40数社の神社に黒獅子…

more
ながい黒獅子まつり

【参加申込満員御礼】中山町誕生70周年記念 第31回全国かぶと…

  • 村山地方

毎年海の日に開催し、県内外から多くの参加者が集まる「全国かぶと虫相撲大会」を開催します!…

more
【参加申込満員御礼】中山町誕生70周年記念 第31回全国かぶと…

肘折名物「肘折朝市」

  • 最上地方

肘折温泉の名物のひとつに挙げられるのがにぎやかな朝市。4月20日から12月上旬の毎日、温泉街…

more
肘折名物「肘折朝市」
ページトップへ