• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

516件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

玉川寺

  • 庄内地方

国の名勝に指定されており、別名「花の寺」とも呼ばれ、羽黒山中興の祖、天宥別当の造った名園…

more
玉川寺

嶋遺跡公園

  • 村山地方

公園中央部に国指定史跡「嶋遺跡」を有する地区公園

more
嶋遺跡公園

慈恩寺テラス

  • 村山地方

2014(平成26)年に国指定史跡となった『慈恩寺旧境内』の魅力をわかりやすく紹介する総合案内施…

more
慈恩寺テラス

白子神社

  • 置賜地方

祭神は火産霊神、埴山姫神の2柱。平安時代の鬼瓦2面(市指定有形文化財)、上杉鷹山の誓詞(鷹山…

more
白子神社

荘内神社

  • 庄内地方

1877年(明治10年)、旧藩主を慕う庄内一円の人々によって鶴ヶ岡城旧本丸跡に創建されました。…

more
荘内神社

常安寺

  • 置賜地方

雲井龍雄(幕末~明治維新の志士)、斎藤篤信(教育家)の墓がある。

more
常安寺

旧丸大扇屋(文教の杜)

  • 置賜地方

文教の杜の一角にある、江戸時代から昭和時代にかけ、約330年の歴史を持つ最上川の舟運で栄え…

more
旧丸大扇屋(文教の杜)

原町通り

  • 村山地方

原町は江戸時代のはじめ、左沢領主の酒井直次が小漆川城を整備したとき、内町、横町、御免町と…

more
原町通り

清水山 耕龍寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第6番 平清水観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第6番 平清水観音(曹洞宗 清水山 耕龍寺)について■百物語(由来・歴史)阿古…

more
清水山 耕龍寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第6番 平清水観音

弘誓山 養泉寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第25番 尾花沢観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第25番 尾花沢観音(天台宗 弘誓山 養泉寺)について■百物語(由来・歴史)慈…

more
弘誓山 養泉寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第25番 尾花沢観音

八幡神社(鶴岡市)

  • 庄内地方

祭神は応神天皇、白山姫命、大己貴命、稲倉魂命、岐戸命。例祭日4月20日当社の境内は藤島城の…

more
八幡神社(鶴岡市)

葉山神社

  • 置賜地方

かつては、羽黒修行の医王山龍善院でしたが、明治5年(1872)に葉山神社になりました。(置賜…

more
葉山神社

玉竜院五百羅漢像

  • 置賜地方

曹洞宗玉竜院は1500年代の開山といわれている。境内に羅漢堂があり、五百羅漢・十六羅漢・三十…

more
玉竜院五百羅漢像

大督寺

  • 庄内地方

黒塀が美しい庄内藩主酒井家の墓所。境内には、「学校給食発祥の地」の記念碑があります。これ…

more
大督寺

羽黒山 正善院(羽黒山 修験本宗)/ 庄内三十三観音 第1番 

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第1番 羽黒山 正善院(羽黒山 修験本宗)について■百物語(由来・歴史)養老六…

more
羽黒山 正善院(羽黒山 修験本宗)/ 庄内三十三観音 第1番 

宝珠山 千手院(天台宗)/ 最上三十三観音 第2番 山寺

  • 村山地方

最上三十三観音 第2番 山寺(天台宗 宝珠山 千手院)について■百物語(由来・歴史)慈覚大師が…

more
宝珠山 千手院(天台宗)/ 最上三十三観音 第2番 山寺

長谷山 長光院(真言宗)/ 最上三十三観音 第12番 長谷堂観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第12番 長谷堂観音(真言宗 長谷山 長光院)について■百物語(由来・歴史)長…

more
長谷山 長光院(真言宗)/ 最上三十三観音 第12番 長谷堂観音

旧渋谷家住宅(田麦俣多層民家)

  • 庄内地方

文政5年(1822年)に建てられたもので、生活様式の変化により無くなりつつある山村文化を残そ…

more
旧渋谷家住宅(田麦俣多層民家)

塩野毘沙門堂

  • 置賜地方

大同4(809)年弘法大師の高弟徳一上人が一刀三礼の謹刻したという毘沙門天を祀る。伊達・上杉氏…

more
塩野毘沙門堂

諏訪神社(川西町)

  • 置賜地方

信濃国で広く崇められた諏訪大社の分社として、この地が出羽国に定められたときから早々に、現…

more
諏訪神社(川西町)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください