• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

516件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

楢下宿 脇本陣 滝沢屋(旧丹野家)

  • 村山地方

平入り、直家形式の曲り家で江戸時代に庄家を勤め、脇本陣、また旅籠屋として利用された民家。…

more
楢下宿 脇本陣 滝沢屋(旧丹野家)

戊辰戦争清川口の古戦場

  • 庄内地方

慶応4年(1868年)4月24日、官軍(薩長軍)と荘内軍の戦場となり、死者13人、負傷者18人と激戦を…

more
戊辰戦争清川口の古戦場

長崎楯跡

  • 村山地方

文安2(1445)年から最上家改易の元和8(1622)年までつづいた中山氏長崎楯跡の本丸跡に、樹幹周囲…

more
長崎楯跡

羽山古墳

  • 置賜地方

標高280mほどの南に面した横穴式古墳。十数基あったといわれる羽山古墳群のうち、唯一現存する…

more
羽山古墳

国指定史跡 左沢楯山城跡

  • 村山地方

大江氏の一族左沢元時により、南北朝期の正平年間(1346~1368)に築城されたと伝えら…

more
国指定史跡 左沢楯山城跡

長岡山 長念寺(真言宗)/ 最上三十三観音 第16番 長岡観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第16番 長岡観音(真言宗 長岡山 長念寺)について長念寺は寒河江城址三の丸地…

more
長岡山 長念寺(真言宗)/ 最上三十三観音 第16番 長岡観音

曹伯山 高伝寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第3番 黒沢観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第3番 黒沢観音(曹洞宗 曹伯山 高伝寺)について■百物語(由来・歴史)観音堂…

more
曹伯山 高伝寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第3番 黒沢観音

普門山 観音寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第5番 九野本観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第5番 九野本観音(曹洞宗 普門山 観音寺)について■百物語(由来・歴史)観音…

more
普門山 観音寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第5番 九野本観音

湯新山 東正寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音(曹洞宗 湯新山 東正寺)について■百物語(由来・歴史)本…

more
湯新山 東正寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音

補陀山 岡応寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第29番 松岡観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第29番 松岡観音(曹洞宗 補陀山 岡応寺)について■百物語(由来・歴史)本尊…

more
補陀山 岡応寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第29番 松岡観音

戸塚山 泉養院(天台寺門宗)/ 置賜三十三観音 第33番 戸塚山…

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第33番 戸塚山観音(天台寺門宗 戸塚山 泉養院)について■百物語(由来・歴史…

more
戸塚山 泉養院(天台寺門宗)/ 置賜三十三観音 第33番 戸塚山…

六椹山 宗福院(天台宗)/ 最上三十三観音 第8番 六椹観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第8番 六椹観音(天台宗 六椹山 宗福院)について■百物語(由来・歴史)開基は…

more
六椹山 宗福院(天台宗)/ 最上三十三観音 第8番 六椹観音

清川歴史公園 清川関所

  • 庄内地方

清川は最上川の水駅として発達した宿場町です。そのため人の往来が盛んで今でも歴史的な価値の…

more
清川歴史公園 清川関所

八幡神社(尾花沢市銀山温泉)

  • 村山地方

古くは銀鉱山の守護神といわれ、木ノ花開耶姫を祀り、安産、子宝の神として信仰されている。例…

more
八幡神社(尾花沢市銀山温泉)

大井沢湯殿山神社

  • 村山地方

more
大井沢湯殿山神社

薬師寺(長井市)

  • 置賜地方

創立以来、何度か火災にあり詳細な寺史は不明だが、現存する仏像や書物から推測すると、天文24…

more
薬師寺(長井市)

清水城跡

  • 最上地方

初代城主清水孫次郎満久が1476年に築城した清水城の堀跡。2011年に山形県指定史跡となった。20…

more
清水城跡

山野辺城址

  • 村山地方

慶長6年(1601年)山形城主最上義光の第4子山野辺義忠公が山辺城主となり、四の堀や出丸を持つ…

more
山野辺城址

大信寺

  • 庄内地方

◎宗派/浄土真宗本願寺派◎開山/浄泉坊了玄◎本尊/阿弥陀如来像寺の創始者である了玄は俗名新…

more
大信寺

羽黒山 金剛樹院(天台宗)/ 庄内三十三観音 第2番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第2番 羽黒山 金剛樹院(天台宗)について■百物語(由来・歴史)庄内唯一の天…

more
羽黒山 金剛樹院(天台宗)/ 庄内三十三観音 第2番

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください