• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

515件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

白山神社(中山町)

  • 村山地方

伝:加賀国白山比咩神社より分霊勧請。養蚕の神として祀られた。祭礼5月3日※白山神社板碑(町…

more
白山神社(中山町)

白山神社(長井市小出)

  • 置賜地方

暦仁元年(1238)に長井時広の家臣大須賀長光が、この地に館を構え、加賀白山神社の分霊を勧請…

more
白山神社(長井市小出)

由豆佐売神社

  • 庄内地方

湯田川温泉の守り神として、出湯と水の神様として祀られています。神社石段の参道には、県指定…

more
由豆佐売神社

法音寺

  • 置賜地方

上杉家歴代藩主の菩提寺。三国伝来の善光寺如来尊、上杉謙信の守本尊泥足毘沙門天像がある。

more
法音寺

祥雲山龍護寺

  • 村山地方

野辺沢能登守満延の開基で、能登守と息遠江守光昌の墓、最上札所22番観音が境内にある。禅宗。…

more
祥雲山龍護寺

弘誓山養泉寺

  • 村山地方

芭蕉「奥の細道」行脚で、尾花沢の豪商であり、俳人であった島田屋鈴木清風を訪ねた際、この寺…

more
弘誓山養泉寺

清亀園

  • 庄内地方

本間家と並び称された大地主、伊藤四郎右衛門家の別荘。1893(明治26)年に建造、名庭師、山田挿…

more
清亀園

北山原殉教遺跡

  • 置賜地方

昭和3年に舘山の教会に赴任したシュインテク神父の調査により、荒地になっていた処刑場が殉教…

more
北山原殉教遺跡

亀割子安観音

  • 最上地方

文治3年(1187年)源義経主従が奥州落ち途中今井出久我大臣の愛嬢北の方が亀若丸を分娩された所…

more
亀割子安観音

城輪柵跡

  • 庄内地方

城輪柵跡は、1931(昭和6)年に発見された一辺が約720m、面積は52haの広大な遺跡です。平安時代…

more
城輪柵跡

谷口銀山跡

  • 最上地方

谷口銀山の最盛期は新庄藩初期、1624~1651年頃とみられ、坑道が66箇所、毎日7頭の牛に120キ…

more
谷口銀山跡

大信寺

  • 庄内地方

◎宗派/浄土真宗本願寺派◎開山/浄泉坊了玄◎本尊/阿弥陀如来像寺の創始者である了玄は俗名新…

more
大信寺

峰薬師神社

  • 庄内地方

元は薬師如来を祀っていたお堂で神仏分離令により神社となる。病気平癒・身体堅固などの御神徳…

more
峰薬師神社

良茂山 持地院(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第10番

  • 庄内地方

■百物語(由来・歴史)観音普門品偈の中の持地菩薩の名号を拝受して持地院と名づけた。本尊の…

more
良茂山 持地院(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第10番

本居山 龍澤寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第15番

  • 庄内地方

■百物語(由来・歴史)龍澤寺は松山町にある総光寺の末寺に当たり、今より約500年前に総光寺の…

more
本居山 龍澤寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第15番

観音山 常福寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第13番 三河村観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第13番 三河村観音(曹洞宗 観音山 常福寺)について■百物語(由来・歴史)参…

more
観音山 常福寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第13番 三河村観音

祥雲山 龍護寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第22番 延沢観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第22番 延沢観音(曹洞宗 祥雲山 龍護寺)について■百物語(由来・歴史)延沢…

more
祥雲山 龍護寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第22番 延沢観音

宝沢山 薬師寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第24番 上ノ畑観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第24番 上ノ畑観音(曹洞宗 宝沢山 薬師寺)について■百物語(由来・歴史)初…

more
宝沢山 薬師寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第24番 上ノ畑観音

最上三十三観音 第26番 川前観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第26番 川前観音について■百物語(由来・歴史)昔、この地方に伝染病が流行り…

more
最上三十三観音 第26番 川前観音

さくらんぼの里・観光ボランティアガイドの会

  • 村山地方

さくらんぼの里観光ボランティアガイドの会は、本山慈恩寺周辺や街中めぐりなど中心に案内して…

more
さくらんぼの里・観光ボランティアガイドの会
ページトップへ